学校紹介
フォトギャラリー
別館シングルルーム、本館ツインルーム
レギュラールーム(相部屋シェアルーム)
ホテル新館(女性シングル、女性ツイン)
学校の様子
教室の様子
食堂
友部自動車学校 ともべじどうしゃがっこう |
茨城県笠間市旭町304-3 (公認校:茨城県公安委員会指定) |

オフシーズン(4月~6月、10月〜12月)の合宿免許は格安の特別料金となります!(春、夏休みを除くシーズンに限る)まさに1年を通じて最安値の料金となっています。
短期間で最安値にて運転免許を取得できる絶好の機会ですので、この時期の入学をご検討中の方は友部自動車学校での合宿をおススメします!
取扱車種
宿泊 | 5/1~5/31 | 6/1~7/10 9/23~12/15 |
7/11~7/17 9/16~9/22 12/16~12/31 |
7/18~7/24 9/9~9/15 |
7/25~7/30 8/25~9/8 |
7/31~8/24 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
車種 | プランタイプ | ||||||
AT車 | レギュラー (相部屋) |
215,000 税込236,500 |
222,000 税込244,200 |
230,000 税込253,000 |
250,000 税込275,000 |
270,000 税込297,000 |
295,000 税込324,500 |
男性ツイン | 215,000 税込236,500 |
222,000 税込244,200 |
238,000 税込261,800 |
258,000 税込283,800 |
278,000 税込305,800 |
303,000 税込333,300 |
|
女性ツイン | 215,000 税込236,500 |
222,000 税込244,200 |
245,000 税込269,500 |
265,000 税込291,500 |
285,000 税込313,500 |
310,000 税込341,000 |
|
男性シングル | 220,000 税込242,000 |
228,000 税込250,800 |
248,000 税込272,800 |
268,000 税込294,800 |
288,000 税込316,800 |
313,000 税込344,300 |
|
女性シングル | 220,000 税込242,000 |
228,000 税込250,800 |
257,000 税込282,700 |
277,000 税込304,700 |
297,000 税込326,700 |
323,000 税込354,200 |
※普通車(MT)は下記の価格にプラス22,000円(税込)となります。
※普通二輪は料金カレンダーでご確認ください。
友部自動車学校のお勧めポイント!
首都圏から1時間で行ける茨城県の友部自動車学校!関東近郊で合宿を希望するならオススメです。特に女性はビジネスホテル泊ですので快適な宿泊を約束され、敷地内にあるため移動距離もなく便利そのものです。また男性は個室から相部屋のシェアルームまで宿泊数を多く揃えておりますので、お一人やご友人と一緒でも対応可能です。教習所の近隣はスーパーやコンビニをはじめ利便性の高い店舗も多くあり、生活面で心配することなく過ごせる環境です。
また茨城県在住の方でも宿泊しながらの合宿免許が可能です。春休みと夏休み期は毎年満員となる人気の合宿校ですので、ご予約は早期のご計画が必至です!
人気の秘密!校舎敷地内にある充実した宿泊施設
女性用 ビジネスホテル(シングル、ツイン)
CITY HOTEL
ビジネスホテルへの宿泊
3階と4階は女性合宿生徒専用のフロア
校舎から徒歩30秒のところにあり非常に便利!
休憩時間内にも部屋に戻る事が可能です。
- 校舎すぐ前の直営ホテル
- 全部屋個室(シングル・ツイン)
- バス・トイレ付き
- テレビ, ドライヤー,湯沸かしポット
- アメニティー類はご自身の物をご用意ください。
- 無線LAN (wifi) 利用可能
- 2F コインランドリーあり (200円/回 洗剤不要)(食堂の1Fに洗濯機(有料)あり)
男性専用 プライベート重視 別館宿舎 シングルルーム
ホテル並みのプライベート空間!
「別館シングル」
友部自動車学校の施設内、校舎から徒歩30秒.
休憩時間内にも部屋に戻る事が可能です。
- 校舎すぐ隣の男性専用宿舎(合宿生専用、10F建て全室90部屋)
- 全室シングルルーム
- バス・トイレ付き(ユニットタイプ)
- 無線LAN (wifi) 利用可能
- テレビ、DVDプレーヤー、冷蔵庫
※DVDプレーヤーがあるので、近くのレンタルショップ屋さんを活用しよう
女性専用マンション 最大5名の相部屋 レギュラールーム
グループ、サークルの方
一人参加、仲間作りの方にもお勧めです。
(春休み・夏休みシーズンのみ)
- 和気あいあいで楽しい相部屋(2人,3人部屋からなるマンションタイプ)
- 学校より徒歩3分
- キッチン、居間、バス・トイレ別、洗面所
- 冷蔵庫、洗濯機、テレビ、DVD
- 夜間 警備員在中でセキュリティ面も案内!
※グループだけでなく、お一人様の参加でも大歓迎!
すてきな教習仲間をつくりましょう!
男性専用 4~8名の相部屋 本館宿舎 レギュラールーム
最も割安な宿泊プラン!
グループでの参加サークルの方へお勧め
- 校舎の上にある男性専用宿
- 各室にシャワー、トイレ、洗面所
- 各寝室の他に居間、団らんスペースあり
- テレビ、DVDプレーヤー
- 3Fに広々した共有の大浴場
※グループだけでなく、お一人様の参加でも大丈夫!
和気あいあいで楽しい教習生活を!
合宿免許 期間の食事メニュー
1日三食、おいしい定食が頂けます!
友部自動車学校 校舎内設備
友部 近隣のお店情報
教習所を取り囲むように様々なお店が点在し、不便なく合宿生活が送れます!
映画「永遠のゼロ」ロケ地
映画「永遠のゼロ」のロケ地、友部自動車学校から徒歩10分、友部ICのすぐそば
合宿担当者のオススメの理由!
友部自動車学校は首都圏からなんとたったの1時間! 東京上野駅から特急電車で約1時間とアクセス抜群の立地です。
合宿免許で利用される合宿施設は圧巻するほどの部屋数と豊富なバリエーションで、茨城県ではもちろん全国でもトップクラスです。
直営する高層シティホテル(13F建150室)とホテル並みのシングルルーム(10F建90室)、それに加え相部屋派の方にはレギュラー寮(1室4名から最大8名まで)の広々な合宿寮があり、優しい料金的設定。
それに加え、徒歩圏内の近隣にはコンビニ、スーパー、銀行ATM、郵便局、マクドナルド、回転寿司、ケーキ屋、ホームセンターなど店舗が点在し生活の利便性も高く安心です。
また、合宿免許を取得する際により良い合宿生活を送ってもらう為、友部自動車学校の校長をはじめ各スタッフの意識の高い教習への取り組みや方針は、合宿免許を専門に紹介する私たちも感心するほど。大変評判もよく人気の高い自動車学校ですので春・夏休みシーズンは満室になる可能性も。
友部自動車学校への合宿免許計画とご予約はお早めにされることをおすすめします。
保証内容
技能
■30歳以下の方 卒業まで保証
■31歳以上の方 規定時限数+6時限
検定
■30歳以下の方 修了・卒業検定:合格まで保証
■31歳以上の方 修了・卒業検定:各3回分保証
宿泊(食事付)
■30歳以下の方 合格まで保証(レギュラールーム)
※個室(シングル・ツイン)希望の方は規定日数のみの保証
■31歳以上の方 最短宿泊日数+5泊(レギュラールーム)
※個室(シングル・ツイン)希望の方は規定日数のみの保証
追加料金
技能料金
■31歳以上の方で規定時限数+6時限を超えると4,400円/1時限
検定料金
■31歳以上の方で修了・卒業検定各1回分を超えると6,600円/1回
仮学料金
■1,750円 仮免許学科試験に3回不合格になった場合は一時帰宅して住所地の免許センターで直接受験して頂き、仮免許取得後再入校して頂きます。(受験料や往復交通費はお客様自己負担)
宿泊料金(食事付)
■個室(シングル・ツイン)希望の方は規定日数以降の延泊は3,300円/1泊が必要になります。
■31歳以上の方で最短宿泊日数+5泊を超えると1泊につき4,400円
別途費用
仮免学科
■2,850円が必要です(学校払い)
内訳:仮免許学科受験料(1,750円)&仮免許証発行手数料(1,100円)
宿泊施設の詳細
宿泊名 | 女性寮 | 男性寮 |
---|---|---|
宿泊プラン | レギュラー(相部屋) | ツイン・レギュラー(相部屋) |
宿泊形態 | 学校宿泊施設 | 学校宿泊施設 |
性別 | 女性用 | 男性用 |
定員数 | 4~5名 | 4~8名 |
学校との距離 | 徒歩5分 | 0分(隣接) |
冷蔵庫 | 各部屋 | なし |
バス | 各部屋 | 共同 |
トイレ | 各部屋ウォシュレット | 各部屋ウォシュレット |
テレビ | 各室あり | 各室あり |
ドライヤー | なし | なし |
洗濯機 | 共同 | 1回200円(税込) |
乾燥機 | なし | 20分100円(税込) |
インターネット環境 | なし | 各部屋1回線 |
コンビニ | 徒歩7分 | 徒歩5分 |
銀行 | 徒歩6分 | 徒歩3分 |
郵便局 | 徒歩5分 | 徒歩3分 |
スーパー | 徒歩5分 | 徒歩3分 |
カラオケ | 徒歩10分 | 徒歩10分 |
病院 | 徒歩7分 | 徒歩5分 |
料金プラン | ¥355,300(税込)~ | ¥364,100(税込)~ |
●最短卒業日数 AT車15日間/MT車17日間
(入校日によって卒業日数が異なる場合があります。)
※年齢50歳までの方に限ります。
※12/30~1/3は学校が休校のため一時帰宅となります。(交通費は自己負担)
※普通二輪免許持ちの方は22,000円引きになります。
※普通車+普通二輪免許の同時教習の料金については、一律に変更の為、料金表を確認ください。
※交通手段と交通費支給についてはこちら
アクセス
□交通手段
・東京上野駅(JR常磐線特急ひたち号:約1時間)⇒友部駅下車⇒スクールバスで学校
・直接自家用車等でご入校される方は10時30分までに受付窓口までお越しください。
※集合時間と場所についてはダイヤの変更等もありますのでご予約時にご案内いたします。
※各交通機関で予約が必要な場合は混雑することも考慮しお早めにご予約をお勧めします。
□交通費支給額(卒業時清算)
・上限6,000円支給
但し茨城県内の方は3,000円限度支給
□住所
茨城県笠間市旭町304-3
アクセスマップ
口コミ(レポ)・卒業者の感想
あなたの口コミを書く | |
一人で合宿免許に参加しましたが、同じように一人で参加している人も多く、同世代だったのでホテルでも楽しく過ごせました。運転講習もスケジュールが決められているので無駄がなく、試験に落ちなければ短期間で卒業できるので、合宿にして良かったと思いました。
教官が気さくな方が多く、たくさん面白い話を聞かせて下さったり、わかりやすく丁寧に説明して頂き良かったです。受付窓口の方達もとても親切でした。おかげで短い期間でしたが、緊張しすぎずストレスなく過ごせ感謝しています。
予約が取りにくい免許の通所は、折角覚えた実技指導も忘れてしまいがちです。
しかし合宿免許なら短期で集中して乗車可能になりますので、運転技術はメキメキ上がります。
そして座学も集中して行えるので、取得までの日数が短縮出来るのです。
学校の春休みを利用して、茨城県にある友部自動車学校の合宿免許に参加しました。入校から卒業までの間は寮に寝泊まりして学科・技能教習に通っていましたが、毎日が楽しくてあっという間に卒業を迎えました。技能教習の指導員は毎回違う人でしたが、失敗しても励ましてくれました。
これまで何をやっても続かなかったため、自分を律するために友部自動車学校の合宿免許で集中して免許の取得を目指すことを決意しました。教官も親切で同期の方とも切磋琢磨しながら毎日を過ごし、見事試験に合格できたことに感謝しています。
合宿免許でお世話になりました。不安な気持ちもありましたが親切で分かりやすい指導でした。座学も集中して取り組める環境で、通うよりも合宿で良かったです。宿泊施設も清潔感があり、安心して免許取得に取り組めました。
合宿免許は短期間で免許が取れるため、時間を有意義に利用できると考え参加したのですが、実際には非常に眠かったです。学校の授業のようにスケジュールが非常に厳しく、睡眠を十分にとることが出来ませんでした。それでも短期間で取得できたので、今では満足しています。
合宿免許の評判を見ていると、教官の質が悪いなどを見かけることが多いのですが、自分が利用した合宿免許はとてもフレンドリーな先生が多く講義中など面白い話を聞かせてくれました。駅から少し遠い場所でしたが、近所にコンビニなどがあったので困ることはありませんでした。
普通の自動車学校なら途中で投げ出してしまうと思い、友部自動車学校の合宿免許を選びました。環境を変えることで集中できたのに加えて先生も親切丁寧で、こんな自分でも最後まで頑張って免許を取得することができたことに感謝しています。
友部自動車学校を利用したのですが、練習場は広いと感じたことと練習場近くには激安のスーパーが2つほどあったため、合宿中のお菓子や飲み物代などを節約できて良かったです。また、近所にラーメン店や牛丼店などがあるので立地的に良いと感じました。
こちらもおすすめ
友部自動車学校の
料金表をチェック!
友部自動車学校の料金カレンダー
普通車(AT)
普通車(MT)
普通二輪
最短卒業日数 AT車15日間/MT車17日間/普通二輪9日間 (入校日によって卒業日数が異なる場合があります。)
※年齢29歳までの方に限ります。色のついた日付が入校日です。色別により料金が異なります。
春休み(1,2,3月)と夏休み(7,8,9月)は大変混みあっております。4ヶ月前からの予約をお勧めいたします。
クレジットカード払いOK!
県名 | 教習所名 | 取扱い車種 | |
---|---|---|---|
普通自動車 | 普通二輪 | ||
北海道 | 中央バス自動車学校 | ![]() | |
岩手 | 陸前高田ドライビングスクール | ![]() | |
遠野ドライビングスクール | ![]() | ||
山形 | 新庄自動車学校 | ![]() | |
新庄第一自動車学校 | ![]() | ||
福島 | 南湖自動車学校 | ![]() | |
栃木 | さくら那須モータースクール | ![]() | |
那須自動車学校 | ![]() | ||
カーアカデミー那須高原 | ![]() | ||
茨城 | 友部自動車学校 | ![]() | ![]() |
埼玉 | 行田自動車教習所 | ![]() | |
群馬 | 前橋自動車教習所 | ![]() | |
千葉 | 海上中央自動車教習所 | ![]() | |
長野 | 信州駒ヶ根自動車学校 | ![]() | |
新潟 | 新潟中央自動車学校 | ![]() | |
新潟自動車学校 | ![]() | ||
中条自動車学校 | ![]() | ||
六日町自動車学校 | ![]() | ||
静岡 | 掛川自動車学校 | ![]() | ![]() |
愛知 | 上地自動車学校 | ![]() | |
岐阜 | 中濃自動車学校 | ![]() | |
石川 | こまつ自動車学校 | ![]() | |
福井 | AOIドライビングスクール敦賀校 | ![]() | |
兵庫 | 大陽猪名川自動車学校 | ![]() | |
鳥取 | 日本海自動車学校 | ![]() | |
島根 | 島根自動車学校 | ![]() | |
香川 | 多度津自動車学校 | ![]() | |
関西自動車学院 | ![]() | ||
徳島 | 徳島かいふ自動車学校 | ![]() | |
徳島わきまち自動車学校 | ![]() | ||
長崎 | 共立自動車学校・日野校 | ![]() | |
共立自動車学校・江迎校 | ![]() | ||
共立自動車学校・大野校 | ![]() | ||
宮崎 | 梅田ドライビングスクール・生目校 | ![]() | |
えびの高原ドライビングスクール | ![]() | ||
沖縄 | 北丘自動車学校 | ![]() |