学校紹介
フォトギャラリー
別館シングルルーム、本館ツインルーム
レギュラールーム(相部屋シェアルーム)
ホテル新館(女性シングル、女性ツイン)
学校の様子
教室の様子
食堂
友部自動車学校 ともべじどうしゃがっこう |
茨城県笠間市旭町304-3 (公認校:茨城県公安委員会指定) |

オフシーズン(4月~6月、10月〜12月)の合宿免許は格安の特別料金となります!(春、夏休みを除くシーズンに限る)まさに1年を通じて最安値の料金となっています。
短期間で最安値にて運転免許を取得できる絶好の機会ですので、この時期の入学をご検討中の方は友部自動車学校での合宿をおススメします!
友部自動車学校のお勧めポイント!
首都圏から1時間で行ける茨城県の友部自動車学校!関東近郊で合宿を希望するならオススメです。特に女性はビジネスホテル泊ですので快適な宿泊を約束され、敷地内にあるため移動距離もなく便利そのものです。また男性は個室から相部屋のシェアルームまで宿泊数を多く揃えておりますので、お一人やご友人と一緒でも対応可能です。教習所の近隣はスーパーやコンビニをはじめ利便性の高い店舗も多くあり、生活面で心配することなく過ごせる環境です。
また茨城県在住の方でも宿泊しながらの合宿免許が可能です。春休みと夏休み期は毎年満員となる人気の合宿校ですので、ご予約は早期のご計画が必至です!
人気の秘密!校舎敷地内にある充実した宿泊施設
女性用 ビジネスホテル(シングル、ツイン)
CITY HOTEL
ビジネスホテルへの宿泊
3階と4階は女性合宿生徒専用のフロア
校舎から徒歩30秒のところにあり非常に便利!
休憩時間内にも部屋に戻る事が可能です。
- 校舎すぐ前の直営ホテル
- 全部屋個室(シングル・ツイン)
- バス・トイレ付き
- テレビ, ドライヤー,湯沸かしポット
- アメニティー類はご自身の物をご用意ください。
- 無線LAN (wifi) 利用可能
- 2F コインランドリーあり (200円/回 洗剤不要)(食堂の1Fに洗濯機(有料)あり)
男性専用 プライベート重視 別館宿舎 シングルルーム
ホテル並みのプライベート空間!
「別館シングル」
友部自動車学校の施設内、校舎から徒歩30秒.
休憩時間内にも部屋に戻る事が可能です。
- 校舎すぐ隣の男性専用宿舎(合宿生専用、10F建て全室90部屋)
- 全室シングルルーム
- バス・トイレ付き(ユニットタイプ)
- 無線LAN (wifi) 利用可能
- テレビ、DVDプレーヤー、冷蔵庫
※DVDプレーヤーがあるので、近くのレンタルショップ屋さんを活用しよう
女性専用マンション 最大5名の相部屋 レギュラールーム
グループ、サークルの方
一人参加、仲間作りの方にもお勧めです。
(春休み・夏休みシーズンのみ)
- 和気あいあいで楽しい相部屋(2人,3人部屋からなるマンションタイプ)
- 学校より徒歩3分
- キッチン、居間、バス・トイレ別、洗面所
- 冷蔵庫、洗濯機、テレビ、DVD
- 夜間 警備員在中でセキュリティ面も案内!
※グループだけでなく、お一人様の参加でも大歓迎!
すてきな教習仲間をつくりましょう!
男性専用 4~8名の相部屋 本館宿舎 レギュラールーム
最も割安な宿泊プラン!
グループでの参加サークルの方へお勧め
- 校舎の上にある男性専用宿
- 各室にシャワー、トイレ、洗面所
- 各寝室の他に居間、団らんスペースあり
- テレビ、DVDプレーヤー
- 3Fに広々した共有の大浴場
※グループだけでなく、お一人様の参加でも大丈夫!
和気あいあいで楽しい教習生活を!
合宿免許 期間の食事メニュー
1日三食、おいしい定食が頂けます!
友部自動車学校 校舎内設備
友部 近隣のお店情報
教習所を取り囲むように様々なお店が点在し、不便なく合宿生活が送れます!
映画「永遠のゼロ」ロケ地
映画「永遠のゼロ」のロケ地、友部自動車学校から徒歩10分、友部ICのすぐそば
合宿担当者のオススメの理由!
友部自動車学校は首都圏からなんとたったの1時間! 東京上野駅から特急電車で約1時間とアクセス抜群の立地です。
合宿免許で利用される合宿施設は圧巻するほどの部屋数と豊富なバリエーションで、茨城県ではもちろん全国でもトップクラスです。
直営する高層シティホテル(13F建150室)とホテル並みのシングルルーム(10F建90室)、それに加え相部屋派の方にはレギュラー寮(1室4名から最大8名まで)の広々な合宿寮があり、優しい料金的設定。
それに加え、徒歩圏内の近隣にはコンビニ、スーパー、銀行ATM、郵便局、マクドナルド、回転寿司、ケーキ屋、ホームセンターなど店舗が点在し生活の利便性も高く安心です。
また、合宿免許を取得する際により良い合宿生活を送ってもらう為、友部自動車学校の校長をはじめ各スタッフの意識の高い教習への取り組みや方針は、合宿免許を専門に紹介する私たちも感心するほど。大変評判もよく人気の高い自動車学校ですので春・夏休みシーズンは満室になる可能性も。
友部自動車学校への合宿免許計画とご予約はお早めにされることをおすすめします。
保証内容
技能
■30歳以下の方 卒業まで保証
■31歳以上の方 規定時限数+6時限
検定
■30歳以下の方 修了・卒業検定:合格まで保証
■31歳以上の方 修了・卒業検定:各3回分保証
宿泊(食事付)
■30歳以下の方 合格まで保証(レギュラールーム)
※個室(シングル・ツイン)希望の方は規定日数のみの保証
■31歳以上の方 最短宿泊日数+5泊(レギュラールーム)
※個室(シングル・ツイン)希望の方は規定日数のみの保証
追加料金
技能料金
■31歳以上の方で規定時限数+6時限を超えると4,400円/1時限
検定料金
■31歳以上の方で修了・卒業検定各1回分を超えると6,600円/1回
仮学料金
■1,750円 仮免許学科試験に3回不合格になった場合は一時帰宅して住所地の免許センターで直接受験して頂き、仮免許取得後再入校して頂きます。(受験料や往復交通費はお客様自己負担)
宿泊料金(食事付)
■個室(シングル・ツイン)希望の方は規定日数以降の延泊は3,300円/1泊が必要になります。
■31歳以上の方で最短宿泊日数+5泊を超えると1泊につき4,400円
別途費用
仮免学科
■2,850円が必要です(学校払い)
内訳:仮免許学科受験料(1,750円)&仮免許証発行手数料(1,100円)
●最短卒業日数 AT車15日間/MT車17日間
(入校日によって卒業日数が異なる場合があります。)
※年齢50歳までの方に限ります。
※12/30~1/3は学校が休校のため一時帰宅となります。(交通費は自己負担)
※普通二輪免許持ちの方は22,000円引きになります。
※普通車+普通二輪免許の同時教習の料金については、一律に変更の為、料金表を確認ください。
※交通手段と交通費支給についてはこちら
アクセス
□交通手段
・東京上野駅(JR常磐線特急ひたち号:約1時間)⇒友部駅下車⇒スクールバスで学校
・直接自家用車等でご入校される方は10時30分までに受付窓口までお越しください。
※集合時間と場所についてはダイヤの変更等もありますのでご予約時にご案内いたします。
※各交通機関で予約が必要な場合は混雑することも考慮しお早めにご予約をお勧めします。
□交通費支給額(卒業時清算)
・上限6,000円支給
但し茨城県内の方は3,000円限度支給
□住所
茨城県笠間市旭町304-3
アクセスマップ
口コミ・卒業者の感想
あなたの口コミを書く | |
大学の夏休みに免許をとっておきたくて、申し込んだらあと少しで満員とのことで、滑り込みセーフでした。人気の教習所だということなので、早めに申し込んだほうがいいですよ!
県外からの参加で、最初はすごく不安もありました。でも合宿をしている間にお友達も増えたし、運転するのも楽しくなってきたし、卒業する時には合宿を選んで本当に良かったなと思いました。大きくて綺麗な教習所で設備もしっかりしていていい環境で教習が受けられてよかったです!。
楽しく早く免許が取れて満足してます(^-^)友達にも勧めたい。先生方も丁寧・親切に分からないことはしっかり教えてくれて分かりやすかったです。
運転は毎日楽しくなってきて、もっともっと乗りたいと思うようになってきました。2週間も毎日教習じゃ飽きるのでは?って思ってたんですけど、全然そんなことなかった。友達と一緒に満足して帰ってきました。免許とれて本当によかった。
東京からこんなに近くにあるなんてびっくりです。周りにもたくさんお店とかもあってすごく便利なところでした。車で遊びにもこれる距離なのでうまくなったらきっとまたお世話になった先生に会いに遊びに来ますね。
ばっちり受かっちゃいました!最初は運転が特に不安だったけど合宿にしてよかったです。自分でもびっくりするくらい上達した気がします。おかげで予定の最短で卒業できましたからね。合宿のおかげです。ありがとうござました。
みんなで無事卒業できましたよ~すごくうれしいです!毎日たのしかった合宿生活もこれでみんなとお別れなのはほんとさみしいです。できればもっといっしょにいたかったなあ~なんて。
東京からとても近い合宿だったのでここに決めました。シングルはホテル並みのキレイな室内で快適でした。自分の運転でも来れそうなので今度遊びに行きますね。
先生達はみんな優しくて楽しくて授業を受けることが出来ました。途中で卒業できるかと心配になったけど友達や先生が励ましてくれたから卒業することが出来ました。同級生が今後、免許を取ることが増えると思うので一番にこの友部自動車学校をすすめたいと思います。本当に2週間楽しかったです。友部自動車学校を選んでよかったです。
最初は1人で不安でしたが、すぐに友達もできて2週間があっという間に過ぎました。学科は眠くなったりしたけど先生の説明が分かりやすく、技能もおもしろい先生ばかりで楽しかったです。もし他の免許をとる機会があれば、また友部自動車学校に来たいです。
こちらもおすすめ
友部自動車学校の
料金表をチェック!
友部自動車学校の料金表
普通車(AT)
普通車(MT)
普通二輪
最短卒業日数 AT車15日間/MT車17日間/普通二輪9日間 (入校日によって卒業日数が異なる場合があります。)
※年齢29歳までの方に限ります。色のついた日付が入校日です。色別により料金が異なります。
春休み(1,2,3月)と夏休み(7,8,9月)は大変混みあっております。4ヶ月前からの予約をお勧めいたします。
クレジットカード払いOK!