学校紹介
フォトギャラリー
- 共立自動車学校・江迎校がある江迎町は、佐世保と平戸のちょうど中間あたりに位置し、白岳や鷲尾岳などの丘陵と九十九島の美しい海に囲まれた自然豊かな町はとても魅力的です。
教習所の様子
合宿所の様子
校内食堂
富士屋ホテル
周辺観光スポット
- 共立自動車学校・江迎校がある江迎町は、佐世保と平戸のちょうど中間あたりに位置し、白岳や鷲尾岳などの丘陵と九十九島の美しい海に囲まれた自然豊かな町はとても魅力的です。
- かつて平戸街道の最初の宿で大名たちの宿舎だった江迎本陣や、300年の歴史のある酒蔵など歴史遺産もあり、自然を楽しむことも、歴史や文化に触れることも両立できる場所です。
- 九十九島の美しい海
- 九十九島の美しい海
共立自動車学校・江迎校 きょうりつじどうしゃがっこう・えむかいこう |
長崎県佐世保市鹿町町深江潟150-2 (公認校:長崎県公安委員会指定) |
共立自動車学校・江迎校 どこにも負けない心のこもったおもてなし!!
共立自動車学校・江迎校は、長崎の豊かな大自然に恵まれて美味しい空気と食べ物に、心のこもったおもてなしがモットーのスタッフが皆さまをお待ちしております。多くの歴史資産や文化も色濃く残るこの街でリラックスしながらゆったりのんびり合宿生活。経験豊かなインストラクターと充実した設備で安心のサポートが受けられる自動車学校です。心温かい笑顔溢れるおもてなしで思い出いっぱいの免許取得旅になることでしょう。
新宿舎で快適な合宿生活
校内食堂
共立自動車学校・江迎校は食堂があるので作りたての美味しい食事が楽しめるのが自慢です。ボリューム満点の美味しい食事で女性も男性も満足できる内容となっています。
宿泊はビジネスホテル『富士屋ホテル』シングル・ツインルーム
学校より徒歩5分という近距離でお部屋は広めでゆったりくつろげ、朝食は毎朝ホテルにてご提供いたします。
部屋タイプはシングルルーム、ユニットバス、トイレ、テレビ、冷蔵庫、洗濯機(共有)シャンプー、タオル(備付)
インターネット環境は全室無料にて有線LAN、無線LANともご利用いただけます。ドライヤーは貸し出しできます。
江迎町はどんなとこ?
共立自動車学校・江迎校がある江迎町は、佐世保と平戸のちょうど中間あたりに位置し、白岳や鷲尾岳などの丘陵と九十九島の美しい海に囲まれた自然豊かな町はとても魅力的です。
かつて平戸街道の最初の宿で大名たちの宿舎だった江迎本陣や、300年の歴史のある酒蔵など歴史遺産もあり、自然を楽しむことも、歴史や文化に触れることも両立できる場所です。気さくなスタッフと共に設備も充実した江迎校で合宿ライフを満喫されてみてはいかがでしょう。
保証内容
技能
■30歳以下の方 卒業まで保証
■31歳以上の方 規定時限+8時限分
検定
■30歳以下の方 卒業まで保証
■31歳以上の方 2回まで保証
宿泊(食事付)
■最短+3泊まで保証
追加料金
技能料金
■30歳以下の方 なし
■31歳以上の方 規定時限+8時限を超えると5,400円/1時限
検定料金
■30歳以下の方 なし
■31歳以上の方 2回を超えると6,480円/1回
仮免学科
■1,750円 仮免許学科試験に3回不合格になった場合は一時帰宅して住所地の免許センターで直接受験して頂き、仮免許取得後再入校して頂きます。(受験料や往復交通費はお客様自己負担)
宿泊料金(食事付)
■3泊を超えると3,240円/1泊
別途費用
仮免学科
■2,850円が必要です(学校払い)
内訳:仮免許学科受験料(1,750円)&仮免許証発行手数料(1,100円)
特典
■選べる長崎満喫チケットプレゼント
■天然おんせん弁天の湯 無料券プレゼント(ホテルシングルプランの方のみ)
宿泊施設の詳細
宿泊名 | ビジネスホテル富士屋 |
---|---|
宿泊プラン | シングル(個室) |
宿泊形態 | ビジネスホテル |
性別 | 男性・女性 |
定員数 | 1名 |
学校との距離 | 送迎バス 分 |
コンビニ | 徒歩 分以内 |
銀行 | 徒歩 分以内 |
郵便局 | 徒歩 分以内 |
インターネット環境 | 有線・無線インタ-ネット |
冷蔵庫 | 各室あり |
バス | 各室あり |
トイレ | 各室あり |
テレビ | 各室あり |
洗濯機 | 共同 |
洗濯洗剤 | なし |
冷暖房 | 各室あり |
タオル | あり |
ドライヤー | 各室あり |
朝食 | ホテル食 |
昼食 | 学校食 |
夕食 | 学校食 |
●最短卒業日数 AT車17日間/MT車19日間
(入校日によって卒業日数が異なる場合があります。)
※年齢40歳までの方に限ります。(2/1~3/18の間は繁忙期の為、年齢25才までの方に限る)
※12/29~1/3は学校が休校のため、一時帰宅となります。
※普通二輪免許持ちの方は21,600円引になります。
※お食事は毎日3食付ですが、休校日のみは食堂がお休みの為、各自でお取りください。
※佐世保市、北松浦郡の地域の方は合宿入校をご遠慮下さい。
※交通手段と交通費支給についてはこちら
アクセス
交通手段
- 東京発
- 羽田空港→飛行機(約2時間00分)→福岡空港→スクールバスで学校
- 東京駅→新幹線(約6時間00分)→博多駅→スクールバスで学校
- 名古屋発
- 中部国際空港→飛行機(約1時間30分)→福岡空港→スクールバスで学校
- 名古屋駅→新幹線(約3時間20分)→博多駅→スクールバスで学校
- 名古屋名鉄バスセンター発→夜間高速バス(約10時間30分)佐世保バスセンター→学校
- 大阪発
- 伊丹空港→飛行機(約1時間10分)→福岡空港→スクールバスで学校
- 新大阪駅→新幹線(約2時間30分)→博多駅→スクールバスで学校
- 難波高速バスターミナル発→夜間高速バス(約9時間30分)佐世保バスセンター→学校
-
九州管内
九州管内からの方は佐世保バスセンターもしくは佐世保駅東口までお越しください。 - 直接自家用車等でご入校される方は9時30分までに学校受付窓口までお越しください。
※佐世保市・北松浦郡在住の方の合宿入校はご遠慮ください。
※各交通機関で予約が必要な場合は混雑することも考慮しお早めにご予約をお勧めします。
交通費支給額
- 関東方面・・・20,000円上限支給
- 東海方面・・・15,000円上限支給
- 関西方面・・・15,000円上限支給
- 中国方面・・・8,000円上限支給
- 四国方面・・・8,000円上限支給
- 九州方面
福岡市(周辺)5000円、その他福岡県6,000円
福岡空港・博多駅発無料送迎バス利用の際は差引は現在行っておりません。
(福岡市周辺の方はJR・高速バスにて佐世保駅に集合いただいております)
鹿児島・宮崎・・・11,000円上限支給
大分・・・8,400円上限支給
熊本・北九州・・・6,000円上限支給
その他九州内・・・5,000円上限支給 - 沖縄方面・・・11,000円上限支給
※但し博多発のスクールバスご利用の際は当該区間の運賃を差し引きいたします。
各施設アクセス
- 教習所 徒歩約5分
- コンビニ 徒歩約2分
- 銀行徒歩 約2分
- 郵便局 徒歩約4分
- 朝・昼・夕食は教習所内レストランにて
住所
長崎県佐世保市鹿町町深江潟150-2
アクセスマップ
口コミ・卒業者の感想
あなたの口コミを書く | |
友達に、ここのサイトで予約した江迎校が良かったよと教えてもらって、私もここにしました。正解でした(^^)
こちらもおすすめ
共立自動車学校 江迎校の
料金表をチェック!
共立自動車学校 江迎校の料金表
普通車(AT)
普通車(MT)
最短卒業日数 AT車15日間/MT車17日間/普通二輪9日間 (入校日によって卒業日数が異なる場合があります。)
※年齢29歳までの方に限ります。色のついた日付が入校日です。色別により料金が異なります。
春休み(1,2,3月)と夏休み(7,8,9月)は大変混みあっております。4ヶ月前からの予約をお勧めいたします。
クレジットカード払いOK!