学校紹介
フォトギャラリー
学校の様子
K-1st 男性専用
K-GRANDE シングル・ツイン
ホテル バジェットイン掛川
近隣のフィットネスクラブ会員利用(324円/1回)
近隣施設
掛川自動車学校 かけがわじどうしゃがっこう |
静岡県掛川市大池655 (公認校:静岡県公安委員会指定) |

オフシーズン(4月~6月、10月〜12月)の合宿免許は格安の特別料金となります!(春、夏休みを除くシーズンに限る)まさに1年を通じて最安値の料金となっています。
短期間で最安値にて運転免許を取得できる絶好の機会ですので、この時期の入学をご検討中の方は掛川自動車学校での合宿をおススメします!
取扱車種
掛川自動車学校のお勧めポイント!
■教習所を取り囲むように様々なお店が点在し、合宿生活に不便がない(教習所施設に隣接するお店やフィットネスクラブ、便利さ人気の理由)
■関東 東海からのアクセスバツグン(往復の交通費補助あり)新幹線の「掛川駅」からのアクセス
■生徒の要望に応じた、多様な宿泊施設を完備!(相部屋から個室、ホテル利用)
■1963年開校の伝統校実績のあり、毎年全国から大勢の合宿生を受け入れている免許合宿所です。
魅力その1選べる宿泊施設
安さが魅力の「K-1st」男性専用
K-1st 2名からの相部屋
グループの参加もよし!
選べる宿泊施設
校舎から徒歩30秒のところにあり非常に便利!
休憩時間内にも部屋に戻る事が可能です。
サークル感覚の相部屋がリーズナブルで学生から人気!
1Fにはアットホームな食堂
2名定員のレギュラールーム、もしくは3、4名の相部屋
室内 2段ベッド、テレビ、冷蔵庫、机と椅子、ロッカー
共通施設 大浴場、シャワールーム、コインランドリー、洗面所、喫煙ルーム、自動販売機
※繁忙期(春・夏休み)には満室になることもあり、その場合は近隣の短期貸しアパートの案内となりますのでご了承下さい。
個室もいいけど仲間を作りたい方へ K-GRANDE シングル・ツイン
憧れの一人暮らし!でも仲間と一緒♪
セキュリティ面もしっかりと!!
「K-GRANDE」
掛川自動車学校の施設内、校舎から徒歩30秒.
休憩時間内にも部屋に戻る事が可能です。
シングル・ツインルーム,一人部屋や友達との二人部屋の方にお勧め
2Fは女性専用、専用キーによりセキュリティ
2名定員のレギュラールーム、もしくは3、4名の相部屋
室内 シングルベッド、ユニットバス(バス・トイレ)テレビ、冷蔵庫、エアコン、机と椅子を完備
共有施設 コインランドリー、洗面所、喫煙スペース
無線LAN(wifi)対応
プライベートはしっかり別けたい!ホテル バジェットイン掛川
プライベート重視なあなたには!
充実した朝食と晩食
女性から人気の高いホテル泊
プライベートをしっかり守るならワンランク上の「バジェットイン掛川」
校舎近隣のビジネスホテル
送迎バスの充実、(午前中3回、午後1時間ごと)
光ファイバーで高速ンターネット
広々個室、バス・トイレ、テレビ、冷蔵庫、電話、ドライヤー完備
喫煙or禁煙ルーム選択可能(予約時に備考欄にてお伝えください)
コインランドリー、ファックス、コピー(有料にて利用可能
朝晩の食事はホテル、昼食はK-1stの食堂にて
※繁忙期(春・夏休み)には満室になることもあり、その場合は近隣の短期貸しアパートの案内となりますのでご了承下さい。
魅力その2便利なお店がたくさん!
カラオケ、ビデオショップGEO、BOOK OFF、大型スーパー、100円ショップ、ユニクロ、マクドナルド、ラーメン屋さん、定食屋さん「さわやか」は掛川自動車学校講師のお勧め!
近隣のフィットネスクラブ会員利用(324円/1回)、レッスン、充実したマシン、大浴場、サウナ等の施設が充実
魅力その3お食事はビュッフェスタイル!
「K-1st」の1Fにある食堂 定食・麺類・丼ものとメインをチョイスして、副食はビュッフェスタイル!
教習所施設
フィットネスクラブ
近隣にあるフィットネスクラブの利用。合宿教習生には特別に324円/1回でご案内しております。
スポーツ好きだけでなく、大浴場・サウナ利用も人気です。
合宿担当者のオススメの理由!
掛川自動車学校をオススメするポイントとしては、関東・東海からの断然のアクセスの良さ!
新幹線「掛川駅」近くにあり、広い教習コースと充実した宿泊施設を持つ伝統と実績のある自動車学校です。年間約4000人の合宿生が教習し、毎年全国から生徒が集まる人気と実績があります。
周辺環境も大変便利で、掛川自動車学校周辺マップをご覧頂ければ一目瞭然ですが、学校を取り囲む様にお店が点在しています。 カラオケ、ビデオショップGEO、BOOK OFF、大型スーパー、100円ショップ、ユニクロ、マクドナルド、ラーメン屋さん、定食屋さん、etc.. また、近隣のフィットネスクラブ(324円/1回)で利用可能で、レッスンや、多数のマシン、大浴場、サウナの施設が充実しています。
近年では校舎をリニューアルし清潔感のある快適な施設、静岡の美味しい空気と穏やかなスタッフの対応で、『合宿生活にとても良い環境』であると免許合宿を紹介する私たちも自信を持ってオススメできます。
まずは料金表をチェック!保証内容
技能
■29歳以下の方 卒業まで保証
■30歳以上の方 規定時限+5時限(基本料金+11,000円)
検定
■合格まで保証
宿泊(食事付)
■卒業最短日数+4泊まで保証
追加料金
技能料金
■29歳以下の方 なし
■30歳以上の方 規定時限+5時限を超えると4,320円/1時限
検定料金
■なし
仮免学科
■1,750円 仮免許学科試験に3回不合格になった場合は一時帰宅して住所地の免許センターで直接受験して頂き、仮免許取得後再入校して頂きます。(受験料や往復交通費はお客様自己負担)
宿泊料金(食事付)
■5泊目以降1泊につき相部屋:4,320円、個室:5,400円、ホテル:6,480円/泊
また個室・ホテルの延泊代(4泊以内でも)は1泊につきシングル1,080円、ツイン540円、ホテルシングル2,160円、ホテルツイン1,620円となります。
別途費用
高速料金
■1,000円(高速教習当日集金)
仮免学科
■2,850円が必要です(学校払い)
内訳:仮免許学科受験料(1,750円)&仮免許証発行手数料(1,100円)
教習未受講
■万が一、ご自身の都合で教習を受講されなかった場合はキャンセル料(1,080円)がかかります。
宿泊施設の詳細
宿泊名 | K-1st | K-GRANDE | バジェットイン掛川 |
---|---|---|---|
宿泊プラン | レギュラー(2名相部屋) | シングル・ツイン(個室) | シングル・ツイン(個室) |
宿泊形態 | 学校宿泊施設 | 学校宿泊施設 | ビジネスホテル |
性別 | 男性用 | 男性(1F)/女性(2F) | 男性/女性 |
定員数 | 2~4名 | 1名・2名 | 1名・2名 |
学校との距離 | 0分(隣接) | 0分(隣接) | 送迎10分 |
スーパー | 徒歩1分(隣) | 徒歩1分(隣) | 徒歩1分 |
銀行 | 徒歩1分(隣) | 徒歩1分(隣) | 徒歩1分 |
スポーツジム施設 | 徒歩5分 | 徒歩5分 | 徒歩5分 |
インターネット環境 | 無線LAN | 無線LAN | 有線・無線LAN ロビー常設PC |
冷蔵庫 | 各室あり | 各室あり | 各室あり |
バス | 共同 | 各室あり | 各室あり |
トイレ | 共同 | 各室あり | 各室あり |
テレビ | 各室あり | 各室あり | 各室あり |
ドライヤー | なし | なし | 各室あり |
洗濯機 | 共同 | 共同 | 共同 |
乾燥機 | 共同 | 共同 | 共同 |
冷暖房 | 各室あり | 各室あり | 各室あり |
朝食 | 食堂K-1st | 食堂K-1st | ホテル食 |
昼食 | 食堂K-1st | 食堂K-1st | 食堂K-1st |
夕食 | 食堂K-1st | 食堂K-1st | ホテルにてお弁当 |
料金 | ¥324,500(税込)~ | ¥341,000(税込)~ | ¥363,000(税込)~ |
●最短卒業日数 AT車15日間/MT車17日間 (入校日により卒業日数が異なる場合があります
※年齢29歳までの方に限ります。(30歳以上の方は料金と保証内容が異なります。)
※期間限定 シングル(個室)キャンペーン!!(入校期間限定:4/11~6/30、10/3~11/11)
ホテルシングルまたはK-GRANDEシングルをレギュラー料金でご利用いただけます。
※12/29~1/3まで学校が休校のため一時帰宅となります。(年末年始一時帰宅交通費補助あり)
※普通二輪免許持ちの方は16,500円引になります。
※年齢30歳~40歳までの方は上記料金に10,800円アップとなります。
※普通車+普通二輪セットの場合 普通車教習料金+84,000円(但し繁忙期を除く)
※繁忙期の学校寮(K-1st、K-GRANDE)が満室の際は別の契約宿舎(レオパレス、旅館)へ宿泊になる場合があります。
※繁忙期のホテル泊(バジェットイン掛川)が満室の際は別のビジネスホテル(スマイルホテル)へ宿泊になる場合があります。
※合宿期間中の一時帰宅は可能ですが延泊代金の対象となります。
※掛川市、袋井市、菊川市、磐田市、周知郡森町に在住(本籍・住民票とも該当)の方は合宿入校をご遠慮下さい。
※交通手段と交通費支給についてはこちら
アクセス
□交通手段
・関東方面
東京駅(新幹線:約90分)⇒「掛川駅」下車⇒北口よりスクールバスで学校
・東海方面
名古屋(新幹線:約60分)⇒「掛川駅」下車⇒北口よりスクールバスで学校
・直接に自家用車等でご入校される方は入校日の10時00分までに学校受付までお越しください。
※各交通機関で予約が必要な場合は混雑することも考慮しお早めにご予約をお勧めします。
□交通費支給額(往路分は入校時、復路分は卒業時に清算いたします。)
・上限支給額14,940円まで(往復)
※但し、二輪免許の方は上限支給額7,340円までとなります。
□住所
静岡県掛川市大池655
アクセスマップ
口コミ(レポ)・卒業者の感想
あなたの口コミを書く | |
夏休みが2週間使うことになりますが、何か月も通うより良かったです。1日中ほぼ実技や学科の勉強なので忘れることはないですし、試験も間髪空けずに行われるため体に染みついている状態で受けることができました。
次回までの予約の間が空いてしまい、運転の仕方を忘れてしまうことはよくあることです。
だから合宿免許ならば短期で集中して乗車が出来るので、運転技術が衰えぬままテストを受けることが可能になります。
短期集中の合宿免許はメリットが沢山あるのです。
初めての合宿免許で緊張していたのですが、スタッフに声をかけてもらえて気が楽になりました。他の参加者も、同じことを言っていました。こうした細やかな心遣いがあったので、合宿免許を無事に終わらせることができました。
掛川自動車学校の合宿で免許を取りました。地元は豊橋なので近いですし、友達も数人いたのでよかったです。合宿なのでスケジュールは詰め込まれており、正直暇な時間が少なく遊びに行けませんでしたが、2週間で取れたのは大きいと思います。教官は親切でとてもよかったです。
掛川自動車学校で合宿免許を取ろうと思ったのですが、友達も取りたいと言うことで一緒に行くことにしました。設備もそれなりに充実していたと思いますし、友達と一緒のせいか励ましあえました。怒ると怖い教官はとても怖かったけど早く免許が取れてよかったです。
運動神経のない自分でも期限内に免許を取ることが出来ました。分からないことを熱心に教えてくれるし、コースや環境などがよく体が車の運転を忘れない内に集中して実技を受けられたのが良かったです。
通学だったらもっと苦労したかもしれませんので、自分には合宿コースが合っていました。
私が参加した時期は冬だったので、近所にスキー場があり休日にはスキーを楽しむことができたのが非常に良かったです。教習所で一緒になった人たちと友人になり、そこに教官も参加してくれたので非常に楽しみな時間を過ごすことができました。
合宿免許を選んだことによって、集中して運転技術を磨くことができました。スタッフの方の対応もよく、教官の皆さんにわかりやすく親切に指導してもらえたのも嬉しかったです。校舎内の設備も整っていて、過ごしやすかったのも印象的です。
掛川自動車学校の合宿免許では非常に密度の濃い時間を過ごすことができたため、短期間で免許を取ったのにもかかわらず現在では教わったことをもとに非常にスムーズに運転ができます。家族にも安心できると言われているので、しっかりと教えていただき感謝しています。
仕事が忙しく毎週決まった日に通うのが難しかったため、掛川自動車学校の合宿免許でまとまった休みが取れた期間に集中して取り組むことにしました。教官に基礎からしっかりと教えていただき、なんとか1発で試験に合格して免許を取得できました。
こちらもおすすめ
掛川自動車学校の
料金表をチェック!
掛川自動車学校の料金カレンダー
普通車(AT)
普通車(MT)
普通二輪
最短卒業日数 AT車15日間/MT車17日間/普通二輪9日間 (入校日によって卒業日数が異なる場合があります。)
※年齢29歳までの方に限ります。色のついた日付が入校日です。色別により料金が異なります。
春休み(1,2,3月)と夏休み(7,8,9月)は大変混みあっております。4ヶ月前からの予約をお勧めいたします。
クレジットカード払いOK!
県名 | 教習所名 | 取扱い車種 | |
---|---|---|---|
普通自動車 | 普通二輪 | ||
北海道 | 中央バス自動車学校 | ![]() | |
岩手 | 陸前高田ドライビングスクール | ![]() | |
遠野ドライビングスクール | ![]() | ||
山形 | 新庄自動車学校 | ![]() | |
新庄第一自動車学校 | ![]() | ||
福島 | 南湖自動車学校 | ![]() | |
栃木 | さくら那須モータースクール | ![]() | |
那須自動車学校 | ![]() | ||
カーアカデミー那須高原 | ![]() | ||
茨城 | 友部自動車学校 | ![]() | ![]() |
埼玉 | 行田自動車教習所 | ![]() | |
群馬 | 前橋自動車教習所 | ![]() | |
千葉 | 海上中央自動車教習所 | ![]() | |
長野 | 信州駒ヶ根自動車学校 | ![]() | |
新潟 | 新潟中央自動車学校 | ![]() | |
新潟自動車学校 | ![]() | ||
中条自動車学校 | ![]() | ||
六日町自動車学校 | ![]() | ||
静岡 | 掛川自動車学校 | ![]() | ![]() |
愛知 | 上地自動車学校 | ![]() | |
岐阜 | 中濃自動車学校 | ![]() | |
石川 | こまつ自動車学校 | ![]() | |
福井 | AOIドライビングスクール敦賀校 | ![]() | |
兵庫 | 大陽猪名川自動車学校 | ![]() | |
鳥取 | 日本海自動車学校 | ![]() | |
島根 | 島根自動車学校 | ![]() | |
香川 | 多度津自動車学校 | ![]() | |
関西自動車学院 | ![]() | ||
徳島 | 徳島かいふ自動車学校 | ![]() | |
徳島わきまち自動車学校 | ![]() | ||
長崎 | 共立自動車学校・日野校 | ![]() | |
共立自動車学校・江迎校 | ![]() | ||
共立自動車学校・大野校 | ![]() | ||
宮崎 | 梅田ドライビングスクール・生目校 | ![]() | |
えびの高原ドライビングスクール | ![]() | ||
沖縄 | 北丘自動車学校 | ![]() |