
さくら那須モータースクール(さくらなすモータースクール)
栃木県さくら市氏家3450(公認校:栃木県公安委員会指定)
さくら那須モータースクールは、半世紀近くにわたる合宿教習の歴史と実績が豊富あり、伝統を守りつつ現在のニーズを追求したより良い合宿免許を目指しております。
合宿施設のセキュリティー面も安心安全で男女とも充実した合宿生活を過ごすことができ、毎日の楽しみであるお食事は人気のバイキング形式にて栃木地元の新鮮な食材や人気の宇都宮餃子を取り入れた栄養バランスのとれたメニューをご用意しています。
さくら那須モータースクールの最寄り駅は餃子で有名な宇都宮駅で、移動もしやすく東京から新幹線利用でわずか50分ととても良い立地です。さらに代金にはこちらの交通費も含まれているので安心です。
さらに空き時間には送迎付き&無料で日本三大美肌の湯として有名な「喜連川温泉」を堪能できるのがとても魅力的な教習所です。
温泉で日頃の疲れをリフレッシュしながら勉強に集中出来る環境はとても人気で、関東近郊からの利便性の高さもあって北関東での集客の実績は髄一の合宿免許所です。
『サン・プルミエ』シングル・ツイン
『サン・プルミエ』はアパートメントタイプの女性専用宿泊施設(学校寮)で洋室(1~2名収容)は調理器具も揃ったミニキッチン、お風呂・トイレがついた1Kタイプ。
住宅地に位置しますので教習所より送迎バスにて送り迎えいたします。全室インターネット利用可(有線LAN)
『メゾン・ド・桜野』シングル・ツイン
『メゾン・ド・桜野』は個室対応の女性用宿泊施設としてミニキッチンもあり、まるで1人暮らしをしているかのようなマンションタイプの女性個室です。
シングルルームは充実した設備で快適なプライベート空間が保てますのでたいへん便利です。(近くにはスーパーもあります)全室インターネット利用可(有線LAN)
『グリーンリバー』シングル・ツイン
『グリーンリバー』はアパートメントタイプの男性専用宿泊施設(個室)でベッド、バス、トイレ、テレビ、エアコン、冷蔵庫、勉強デスク、まるで自分の部屋にいる心地よさです。
お一人ならシングルルーム、お友達と一緒ならツインルームがお薦め。近隣にはコンビニやカラオケ等が近くにあります。 全室インターネット利用可(有線LAN)
『ホテル サン氏家』レギュラールーム(相部屋)
『ホテル サン氏家』は当教習所敷地内(校舎とはコースを挟んでいるため徒歩2分)にある男性専用寮です。 相部屋と言えど仕切りがある半個室状態で1人に1台のテレビが設置されており個室空間を保てる構造となっております。
ビリヤード、ゲームコーナー、コミック3,000冊など寮内にアミューズメントスペースもあり、空き時間にリフレッシュできます。
各部屋ごとに浴室もありますがゆったりとくつろげる大浴場は一日の疲れを癒し教習生に人気です。 全室インターネット利用可(有線LAN)
広いコースだからのびのびと運転することができます。快適に安全に教習できるを第一に考えて設計されたコースは評判が高く、
さらに快適でエコな新車をはじめ、リラックスして運転できるようコースには多くの緑を配置する気配りなど安全に教習することができます。
健康は毎日の食事からと言うように健康のための多くの野菜や果物などバランスの良い食生活をご提供し、毎日3食のブッフェスタイルで毎日食べても飽きないよう季節に合わせてメニューを決めています。
セルフサービスにてなんと食べ放題!サラダーバー、デザート、コーヒー、ソフトドリンクもご用意されています。また宇都宮と言えば有名な餃子が食べられる餃子デーも大好評です。
レンタサイクルもありますので空き時間にリフレッシュできます。また校内には休憩のできる談話スペース、寮内にはビリヤード、ゲームコーナー、コミック3,000冊などアミューズメントスペースがあります。(一部無い施設もあります。)
さくら那須モータースクールの学校主催のレクリエーションとして那須ガーデンアウトレットへお買い物ツアーへご案内します。
またケーキバイキングやカフェでパスタランチも実施しています。(春休み・夏休みは実施しておりません)
喜連川温泉の5湯めぐりへ学校送迎バスを出しております。もちらん入浴料も無料です。
合宿免許期間の合間に疲れを癒す温泉を巡ってみてはいかがでしょう!また足利家ゆかりの城下で歴史と温泉の町を散策することもできます。
大切な教習期間を元気に乗り切ってもらうために、集団生活には不可欠な手洗い、うがいなどマメにできるように新たに洗面所を5箇所増設しインフルエンザ対策にも配慮しております。
北海道・東北
関東・北関東
信州・信越
東海・北陸
関西・中国・四国
九州・沖縄